租税教室を行いました
6月8日に三郷市の小学校にて租税教室の講師をしてきました。子供たちは楽しく真剣に話を聞いてくれていました。私自身もとても楽しく、良い経験となりました。
税金は「良い」とか「悪い」というものではなく「大切なもの」なんだということを理解してもらえたと思います。
また、1億円(レプリカ)を使用した「お金の重さ体験」も行いました。ケースも含めると約12kgになります。意外に重たいんですね。
6月8日に三郷市の小学校にて租税教室の講師をしてきました。子供たちは楽しく真剣に話を聞いてくれていました。私自身もとても楽しく、良い経験となりました。
税金は「良い」とか「悪い」というものではなく「大切なもの」なんだということを理解してもらえたと思います。
また、1億円(レプリカ)を使用した「お金の重さ体験」も行いました。ケースも含めると約12kgになります。意外に重たいんですね。